納棺とは

「枕経」が終わって、通夜が始まる前にご遺体を棺に入れます。
それを、「納棺の儀」と言います。葬儀社の方が行うことが多いですが
申し出れば遺族・親族も参加できます。

納棺の儀
①一同で合唱礼拝
②遺体の掛け布団を整理する
③ご遺体を3~4名で棺に納める
④「死装束」を着せる(掛ける)
⑤その場の全員で「掛け布団」を掛ける
⑥棺の中に「花」「愛用品」などを入れる
⑦棺を祭壇に安置し、焼香する


「21万円」からの家族葬のファミリアはコチラ>>>
(葬儀に役立つ無料冊子貰えます

神式葬儀・冠婚葬祭関連ページ

「葬儀」。人生最期の行事として最大に送り出したい。
しかし、「お葬式」は前もって準備が出来ない点が難しい。
慌しい毎日の中で、「その日」が来てからでは尚更忘れがちになる「葬儀」の準備。
「葬儀マナー」や「斎場の値段」、「お通夜の段取り」などは知らないと「体力」「財力」共に失われます。
このような事にならないように通読するだけで、時系列にしたがって
明記しました「葬儀・葬祭の専門辞典」。
知っているだけで、心に余裕が出来る「葬儀」専門のサイトです。